学校ブログ

🍎りんご栽培スタート!~摘果作業~【6年生】

 今年もりんごの栽培がスタートしました。5月10日(火)、6年生の子どもたちが、りんごの先生に教えていただきながら、摘果作業を行いました。おいしいりんごを作るための大事な作業の一つで、たくさんある実の中からどれを摘んでいけばよいか考えながら行いました。保護者の方にもたくさんお手伝いしていただきました。ありがとうございました。これからも、おいしいりんご🍎をめざして、様々な栽培活動を行っていきます。りんごの先生、よろしくお願いいたします。

 

不審者対応訓練【1・2年生】

 5月9日(月)、1・2年生を対象に不審者対応訓練が行われ、不審者に遭遇した時の対応を確認しました。小田島地区青少年育成の会の方々、村山署の方々の協力を得て、貴重な学びを行うことができました。2年生が役割を分担しながら、様々な状況での対応を確認しました。「お菓子があるから来ない?」「家族がけがしたから一緒に病院に行こう!」など誘われても、知らない人にはついて行かないこと、そして、不審者の特徴などを交番や子ども110番に伝える方法などを経験することができました。自分を守る行動ができるよう、ぜひご家庭でも話題にして話し合ってみてください。地域の皆様、ありがとうございました。そして、これからも、子ども達を見守ってくださいます様、お願いします。

 

春耕作業・遊具点検 ありがとうございました【PTA環境整備委員会】

 連休の初日4月29日(金)の早朝、PTA環境整備委員会のみなさんに、春耕作業と遊具点検をしていただきました。農業少年クラブや理科・総合の授業で使う畑の耕耘、堆肥・石灰まき、草取り、そして、遊具点検と子どもたちが学ぶ場の設定や安全確認をしていただきました。農業士の方々や環境整備員会の皆様のご協力により、短時間で終了することができました。今後,子どもたちが生き生きと学んだり、遊んだりすることができます。本当にありがとうございました。

ようこそ!1年生‼~1年生を迎える会~【全校生】

 4月28日の朝会の時間を使って、「1年生を迎える会」が行われました。短時間で楽しく過ごせるようにと、運営委員会が企画し、運営しました(1年生の入場、自己紹介、じゃんけんゲーム、校長先生のお話、退場)。1年生の子どもたちは、一人一人マイクを持って、自分の名前と好きなものを発表することができ、「どきどきしたけど、楽しかった!」と手を振りながら退場していきました。いよいよ5月からは、1年生もみのり班(縦割り班)の仲間入りをして、お掃除も始まります。上級生のみなさん、よろしくお願いします。

ご飯の始まり(育苗見学)【5年生】

 5年生は、今年度も実習田でお米を育てます。毎日食べているご飯は、どのようにして私たちが食べることができているのか…。4月27日、そのご飯の始まりを田んぼの先生のご自宅に伺い、作業の様子を見学させていただきました。まず種、そして種を機械で土に植えるところ、さらに苗として育てている育苗ハウスを見せていいただきました。子どもたちは、種から苗までの成長を見せていただき、たくさん学ぶことができました。この苗が育ち、実習田田植えをすることを楽しみにしています。田んぼの先生、一年間よろしくお願いいたします。