ブログ

学校ブログ

元気な声が戻ってきました‼【2学期始業式】

 今日8/21(月)、86日間の2学期がスタートしました。子どもたちは、夏休みにがんばった作品や楽しい思い出を持って、元気に登校しました。日焼けをした子どもたち、背がぐんと伸びた子どもたち、たくさんのお話をしたくてたまらない子どもたち、暑さが吹っ飛ぶくらい元気いっぱいの声が校舎に響きました。2学期の始業式は、1学期終業式同様、暑さのためリモートで行いました。3年生の代表児童が、2学期がんばることを発表し、校長先生から2学期も今年度のキーワード「自分で決める」についてお話を聞きました。閉式後、暑さ対策について養教の先生からのお話を聞き、熱中症に十分気を付けながら充実した2学期にしていきたいと思います。保護者・地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

1学期ありがとうございました【1学期終業式】

 7/25(火)、1学期終業式が行われました。体育館で行う予定をしていましたが、体育館の気温が高いため、オンラインで終業式を行いました。2年生の代表児童が「1学期がんばったこと」を発表し、校長先生より「1学期の各学年のマイプラン学習の紹介」と「ルールとマナー」についてのお話、生徒指導部長より「楽しい夏休みにするために」のお話がありました。先日、川や海での痛ましい事故のニュースもありましたが、ルールとマナーを考えて行動すること、火の事故・水の事故・交通事故に十分気を付けて「心のブレーキ」をかけながら行動することについて時間を多めにとって話をしたところです。明日から楽しい夏休みです。家族の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いします。2学期の始業式8/21(月)に、元気いっぱい、笑顔いっぱい、思い出いっぱいの子どもたちと会えることを楽しみにしています。

アルミ缶回収のご協力ありがとうございました【PTA生活部】

 7/22(土)に、アルミ缶回収が行われました。小田島地区のみなさんには、たくさんのアルミ缶の回収にご協力いただき、ありがとうございました。また、PTA生活部のみなさんには、早朝より回収作業をしていただき、ありがとうございました。アルミ缶回収での収益は、今年度は第2白水荘さん(ナーシングホームさんと隔年で実施)への寄付を予定しております。

🏊水泳学習へのご協力ありがとうございました【水泳学習公開】

 7/20(木)、7/21(金)、7/24(月)の3日間に分かれて、各学年の水泳学習を公開しました。お忙しい中、たくさんのご家族の皆さんにおいでいただき、子どもたちも張り切って最後の水泳学習を行うことができたようです。これまで、毎日の体調管理、水泳カードへの記入、水泳道具の準備等、ご協力ありがとうございました。おかげさまで、今年度の水泳学習を無事に終えることができました。本当にありがとうございました。夏休み中も、水の事故には十分に気を付けていただき、楽しく水に親しめるといいと思っております。

みんなが☺笑顔☺に‼【スマイルサミット】

 7/12(水)に、スマイルサミットがオンラインで行われました。みんなが笑顔になるために市内の小中学校の代表者が参加して、それぞれどのような取り組みをしているか、これからどのようなことをしていくか発表したり、話し合ったりしました。小田島小学校からは、運営委員会の代表2名が参加しました。これからも、みんなが笑顔の小田島小学校になるといいですね。

運動会に向けてスタート‼【4・5・6年生】

 7/11(火)に今年度最初の運動会準備委員会が行われました。4・5・6年生が各準備委員会に分かれ、顔合わせをして、自己紹介をしたり、自分たちのめあてや今後の計画等リーダーが話し合いを進めていきました。2学期に行われる運動会が楽しみです。

自分できめる~「小田島版マイプラン学習」【5年生】

  5年生で取り組んだ「マイプラン学習」を紹介します。理科と社会科の2教科で、自分で立てた計画のもと、その授業でどちらの教科を学習するのか、どこの教室で学ぶのか、どうやって課題を解決していくのかといったことを自分で決めながら、学習を進めました。どちらの学習でも個人ごとにやっていることは様々ですが、どの子も真剣な表情で学びに向かい、手ごたえを感じながら進めています。 

大きくなあれ!【4年生王様キャベツ】

 7/6(木)に、4年生がみのりランドに王様キャベツの苗を植えました。農協営農センター所長さん、学年委員長さん、副委員長さんのご協力で、無事に行うことができました。子どもたちは、植え方の説明を聞いた後、丁寧に植えることができました。植えた後は、水やりをがんばっています。畑の先生方、暑い中、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。

自分できめる~小田島版マイプラン学習」~【校内授業研究会(3・4年)】

 7/5に第1回校内授業研究会が行われ、3年生の社会科「農家のしごと」と4年生の国語「一つの花」の授業の様子を見合いました。今年度は、『主体的な学び手を育てる~自分できめる「小田島版マイプラン学習」』をテーマに研究を進めていきます。教材の準備と環境整備を行い、自分たちで学び、考え、確かめ合う楽しさを子どもたちが感じながら主体的に学ぶ姿を目指していきたいと思います。研究はスタートしたばかりですので、これからも、お互いに研修し合いながら進めていきたいと思います。

<3年生:社会科「農家のしごと」>

<4年生:国語「一つの花」>

🍎大きくなあれ!【6年りんご摘果】

 7/4に6年生がりんご摘果作業を行いました。りんごの先生に教えていただき、形が悪いりんごや小さいりんご、上向きのりんごなどをはさみで切りました。思ったよりも多くのりんごを切り、少し不安な気持ちもありましたが、残したりんごが大きく赤くなるのを楽しみにしています。りんごの先生、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。