学校ブログ

伝統を受け継いで…【田植踊開講式】

 5/19(金)に田植踊開講式が行われ、保存会の方々、PTA会長・副会長様、小田島公民館長様においでいただき、今年度も田植踊がスタートしました。5年生にとっては初めての田植踊です。校長先生からクイズが出されたり、田植踊についてのDVDを観たりして、知識を得て練習を始めました。まずは、1番と2番を6年生だけで踊ってもらい、続いて5年生も踊ってみました。保存会の会長さんより、今年も5年生が初めてにしては上手だと褒めていただきました。今年は、発表の場が増えそうです。保存会の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

 

大きくなあれ!【1年生ジャガイモ】

 5/18(木)に、1年生の子どもたちが「みのりランド」にジャガイモを植えました。畑の先生に、種いもの向きや土のかけ方等を教わり、丁寧に植えていきました。今後、生活科の学習で草取りをして、大事に育てていきたいと思います。畑の先生、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ライバルは"自分"‼【市陸上記録会】

  5/17(水)に、市陸上記録会が本校で行われました。昨年度と同様に、開会式は講堂にて、市内の小学校とオンラインで行われました。各小学校の代表児童が決意表明を行い、市内のみんなでがんばるぞという意欲が高まりました。

その後、グラウンドへ移動し、準備運動、ウォーミングアップを行い、いよいよ競技開始です。お忙しい中、たくさんのご家族の方々においでいただき、子どもたちも大変うれしかったと思います。ありがとうございます。

 競技は、全員100mを走り、その後、80mハードル、長距離走、高跳び、幅跳びの選択種目に分かれました。これまでの練習の成果を出すことができた子どもたち、また、本番では緊張してなかなか思うような記録が出なかった子どもたちと様々でしたが、どの子どもたちも自分の目標に向かって頑張ることができました。

 保護者の皆様、本番までの体調管理や励まし、本番当日の応援、本当にありがとうございました。

自分で決めて 運動するぞ!【運動タイム】

 今年も「運動タイム」が始まりました。今年度は、合言葉「自分で決める」から、運動タイムの内容や量を自分で決めることを目指しています。まずは、自分で決めるにも、どんなコースがあるか知るということで、2学年ずつ「なわとび」「マラソン」「サーキット」の3つのコースを体験しています。さあ、自分のために自分で決める運動スタート‼

『いか・の・お・す・し』【誘拐防止・不審者対応訓練】

 5/8(月)に全校生で不審者対応訓練が行われました。本校では、この訓練を低学年のみの年と隔年で行っています。今年度は全校生で行い、下校時に知らない人から声をかけられたことを想定し、低学年・中学年・高学年の代表の児童によるロールプレイを行いながら、「こんな場合はどうする?」と具体的に教えていただきました。「いかのおすし」をしっかり覚えてはいるものの、実際に行うことが難しいことも分かりました。また、「こども110番」にすぐに知らせにいくことが大切であることを学びました。ご指導・ご協力いただきました、東根交番の方々、小田島地区青少年育成の会の方々、小田島公民館の方々、ありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

📖本大好き!【読み聞かせ】

 今年度も、東根市更生保護女性会小田島支部のみなさんより、子どもたちに読み聞かせをしていただけることになりました。5/10(水)に今年度1回目があり、本の世界へと引き込まれました。本が大好きな子どもたちがどんどん増えてきています。これからも、どんなお話を聞くことができるかとても楽しみです。一年間どうぞよろしくお願いいたします。

大きくなあれ!【6年りんご摘花】

 5/2(火)に、6年生のりんご栽培の活動がスタートしました。りんごの先生に丁寧に教えていただきながら、摘花を行いました。初めての作業で、子どもたちも慎重に行いました。赤くて甘いりんごになるまで、これからも様々な作業があります。どんな作業を何のために行うのでしょうか。どんどん学びは広がります。りんごの先生、1年間どうぞよろしくお願いいたします。

お兄さん、お姉さん、よろしくお願いします!【1年生を迎える会】

 5/2(火)の朝の時間に、「1年生を迎える会」が行われました。進行・運営は、運営委員会の皆さんが行いました。1年生は、これから一緒に活動することが多くなるみのり班(縦割り班)の6年生と手をつないで入場しました。次に、1年生が自分の名前と好きなもの(こと)をマイクで一人ずつ自己紹介をしました。練習の成果も出て、しっかりと話すことができました。その後、みのり班ごとに「爆弾ゲーム」をしました。時間はあっという間に過ぎて、とても楽しい時間を過ごすことができました。5/8からは、1年生もいよいよ縦割り掃除を一緒に行います。2年生以上の皆さん、1年生をよろしくお願いします。

PTA作業 ありがとうございました【保体部・環境整備委員会】

 今年度も保護者の皆様のお力を借りて、子どもたちのために環境整備に努めて参りたいと思います。今年度は、相撲の学習を全学年が本土俵で行うため、保体部の皆様には、4/22.29の2回土俵整備をしていただきました。また、環境整備委員会の皆様には、農業少年クラブでの活動のために、4/29に「みのりランド」の春耕と土俵整備のお手伝いをしていただきました。休日の大変お忙しい中、本当にありがとうございました。おかげ様で、子どもたちも「みのりランド」で作物を育てる学習や、体育での力強い運動の学習をたくさんすることができます。今後の子どもたちの様子も、ホームページやおたより等でお知らせしていきたいと思います。今年度もみのりランドにたくさん実りますように…。本土俵でたくさん学ぶことができますように...。

令和5年度 スタート! ~新任式・1学期始業式・入学式~

 校門の桜が見事に咲き誇る4月7日、令和5年度がスタートしました。

 新しく9名の先生方をお迎えし、新任式・1学期始業式が行われ、6年生の児童が「歓迎の言葉」「1学期がんばること」を発表し、教科書を代表していただきました。校長先生からは、今年度の合言葉「自分できめる」について具体的に話していただき、子どもたちも真剣に聞いていました。

 

 今年度の新しい担任の先生との学級開きでは、少し緊張しながらも、わくわくした子どもたちの様子がうかがえました。自己紹介をしたり、自分のめあてを決めたりと午前中があっという間に過ぎました。

 4月8日には入学式が行われ、28名の新入生がぴかぴかのランドセルを背負い、小田島小学校に入学しました。今年度は、2年生の代表児童が「歓迎の言葉」を発表し、小田島小学校の春夏秋冬を紹介してくれました。新入生も笑顔で聞いていました。

 

   1年生も入学し、令和5年度194名での新しいスタートです。子どもたちのよりよい成長をめざし、小田島小学校全職員で、一人ひとりの子どもたちをサポートしていきたいと思います。保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。