2023年11月の記事一覧

大きくなあれ!~収穫の秋~【2・4・6年】

 1・3・5年生の収穫に続きまして、2・4・6年生の収穫の様子をお伝えします。2年生は「サツマイモ」、4年生は「王様キャベツ」、6年生は「りんご」を収穫しました。それぞれの学年でお世話になっている畑の先生からご指導をいただき、無事に行うことができました。ありがとうございました。

 今年度、どの学年も収穫することができました。今後は、これまでの学習のまとめとなり、学びは続いていきます。畑の先生・田んぼの先生方、これからもどうぞよろしくお願いします。

<10/10 2年生 サツマイモ収穫>

 

<11/21 4年生 王様キャベツ収穫>

 

<11/21 6年生 りんご収穫>

 

 

ご協力ありがとうございました 【いなほ祭(発表の部)】

 今年度は下記のように、2日間に分けての「いなほ祭(発表の部)」となりました。

   11/11㈯:5・6年生   11/21㈫:ダンスクラブ・1~4年生

 急な変更にもかかわらず、保護者の皆様には、たくさんの方々に観にきていただきました。また、発表のために、衣装や小道具等の準備にもご協力をいただきまして、ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちが生き生きと学習の成果を発表できました。学年閉鎖への対応も合わせて、本当にありがとうございました。

<ダンスクラブ>

<1年生:劇「おむすびころりん」>

<2年生:音楽劇「スイミー」>

<3年生:劇「三年とうげ」>

<4年生:リコーダー奏「陽気な船長」・歌「パレードホッホー」・歌「にじ」>

<5年生:合奏「情熱大陸のテーマ」「ツバメ」>

<6年生:創作劇「どうする6年生?劇が決まらない⁉」>

 

いなほ祭スタートしました!【作品の部】

 今日11月9日より小田島公民館さんの集会室をお借りして、いなほ祭<作品の部>が行われています。家族の皆様、地域の皆様、ぜひ、ご覧ください。尚、9日、10日は9:00~17:00、11日いなほ祭<学習発表の部>当日は、9:00~11:45までとなっていますのでよろしくお願いします。子どもたちも、学年ごとに見学してきました。

 

133歳のお誕生日おめでとう‼【創立記念式】

 10/27(金)に133回創立記念式が行われました。校旗の入場で始まり、校長先生よりお話をいただいた後、本校のあおぞら文庫にとしてたくさんの図書を寄付いただいている佐藤俊雄様より、本の楽しみ方についてお話をいただきました。佐藤さんからは、その本の中で、好きな言葉や文をノートなどに記しておくとよいことを教えていただきました。また、代表児童のあいさつでは、先輩方から受け継いできた「田植踊」と「みのり班活動」という小田島小学校の2つの特色を大事にし、さらによりよい学校をつくり上げようとする決意の言葉を聞き、皆でその気持ちを共有しました。最後には、久しぶりに全校生で校歌を歌うことができ、学校へのよいプレゼントができました。

シリーズ~すすんで学び合う子~授業研究会【1・2年】

 10/25(水)に、校内授業研究会(1・2年生)が行われました。今年度は『自分できめる~小田島版マイプラン学習』をねらい、主体的に学ぶ子どもをめざして授業研究に取り組んでいます。どちらの学年も、「課題選択学習」に挑戦しました。1年生では、作りたいものを自分できめて選び、2年生では、説明するおもちゃを選んで取り組みました。子どもたちが主体的に学習進めるためには、ICTを活用する技術の高まりや学習環境を整えることが大切であることを再確認したところです。1年生の保護者の皆様には、秋の木の実などをたくさん集めていただき、感謝申し上げます。おかげさまで、子どもたちが生き生きと学びを進めることができました。これからも、低学年からICTを一つのツールとして活用できる力をさらに高めていきたいと思います。 

★1年生:生活科 みつけたあきで、いっしょにあそぼう「あきとあそぼう」

★2年生:国語せつめいのしかたに気をつけて読み、それをいかして書こう「おもちゃの作り方をせつめいしよう」