学校ブログ
災害はいつくるかわからない…(避難訓練)【全学年】
27年前の今日1月17日は、阪神淡路大震災がありました。昨日は、海外の火山噴火による津波警報や注意報が出ました。雪の降る時期に災害が起きないわけではありません。本校では、1月14日(金)に積雪時の避難訓練を行いました。積雪時の避難の際に気を付けること、特に、内ズックでは滑りやすくなったり、濡れてしまったりということを実際に内ズックで避難して体感しました。小田島小学校では、避難時「おはしも:おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」の約束をしています。今回は、一人一人真剣に約束を守って避難し、校長先生に合格をいただきました。これからも、いつくるかわからない災害について防災意識をもって毎日を過ごすことができるようにしていきたいとと思います。ぜひ、ご家族皆さんで「家庭にいるときにもし災害が起きたら…」について話題にし、積雪時の避難方法や避難口について確認していただければと思います。
みんな真剣 書き初め会 【全学年】
1月7日(金)、書き初め会が行われました。1・2年生は教室で硬筆、3~4年生は体育館で毛筆で文字を書きました。初めに、校長先生から「書く前」「書いているとき」「書き終わり」に気を付けるポイントについてのお話がありました。そのお話を聞く真剣な子どもたちの姿に、今日の字への意気込みが感じられました。2学期の最後や冬休みにたくさん練習してきた成果を存分に出すことができた児童が多かったと思います。家族の皆様、冬休み中、子どもたちの練習を見守り、励ましていただきありがとうございました。
3学期スタート‼~始業式の一日~【全学年】
🎍 令和4年 明けましておめでとうございます 🎍
1月6日(木)、3学期の始業式が行われました。年末年始家族と有意義に過ごした子どもたちは、心の栄養をたっぷりもらって、元気に登校しました。雪はたくさん降りましたが、天候もよく、気分も晴れやかにスタートすることができました。始業式では、児童代表「3学期がんばること」と校長先生のお話があり、閉式後、新しいお友達の紹介をしました。180人でのスタートとなりました。
始業式後は、各学級で宿題の点検やチャレンジテスト、新しい係決め、新しい漢字の練習、ALTとの英語学習など、各学年に応じて授業が進みました。また、子どもたちは、日頃ご協力いただいている防犯ボランティアの方々とスクールガード(保護者)と職員と一緒に下校し、雪道の歩き方の確認や危険個所の点検を行いました。防犯ボランティアの皆様には、ご多用の中子どもたちの下校前にお集まりいただき、様々な貴重なご意見を頂戴しました。今後の指導に早速役立てていきたいと思います。本当にありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。最後に、保護者の皆様にご協力いただいている今年度のスクールガードも残すところ1回となりました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
88日間がんばりました~2学期終業式~【全学年】
12月24日(金)、2学期終業式が行われました。2学期は88日間の一番長い学期で、暑い夏で半袖から始まり、そして寒い冬の長袖に上着で終わります。2学期は、運動会やいなほ祭といった大きな行事、そして何よりたくさんの学びがありました。一人一人についた力を一年間のまとめの3学期に生かしていければと思います。終業式では、児童代表(1年生)による2学期頑張ったことの発表、校長先生のお話、式後には、生徒指導主任より、楽しい冬休みにするためにのお話がありました。みんな集中して、しっかりとお話を聞くことができました。家族のみなさんと一緒に、楽しく安全に有意義な年末年始休業になることを願っています。
尚、明日12月29日から新年1月3日まで、学校は職員不在となります。よろしくお願いします。昨日今日でたくさんの雪が降りました。職員室からの見える「百葉箱」や「考える人」にもかなりの雪が積もりました。保護者の皆様、地域の皆様、お体に気を付けて、どうぞよいお年をお迎えください。学校の中では、寒い中咲いているお花が、3学期始業式に元気な子どもたちと会えるのを待っています。
団結米🌾とほなりんご🍎 食べてください【5・6年】
12月23日(木)、5年生が育てた「団結米」と6年生が育てた「ほなりんご」を地域のみなさんにも食べていただきたく、第二白水荘さんとナーシングホームさくらんぼさんへプレゼントしました。コロナ禍ということで、子どもたちからのメッセージと共に、担任と校長が届けに行きました。大変喜んでいただき、うれしく思います。たくさん食べて元気に過ごしていただければと思います。